高速道路の維持保全作業(長野エリア担当・松本エリア担当):長野県長野市風間(株式会社 日本セネット)(ハローワーク 長野)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

高速道路の維持保全作業(長野エリア担当・松本エリア担当)の業務:長野県長野市風間での勤務(ハローワーク 長野)

仕事No. 20010-10736251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 日本セネット
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 長野県長野市風間1764-3(本社)長野エリア担当:長野インター集合・解散松本エリア担当:松本インター集合・解散
業務名 高速道路の維持保全作業(長野エリア担当・松本エリア担当)
仕事内容 【給与改定しました!夏場は全社員に空調服無償支給!】私達の暮らしに欠かせない重要な社会インフラである高速道路。物流や救命、災害支援など多岐にわたり使用される高速道路は、今まさに老朽化問題に直面しています。私たちの仕事はネクスコと協力し高速道路を守り、長野県の経済、そして日本の経済を支えること。ぜひ我々と一緒に高速道路のヒーロ―として活躍しませんか?(居住地近辺で採用:転勤無し)(入社時特別有給付与制度あり:3日間分)インフラ事業ですので、将来の安定性はバッチリ!福利厚生も充実しており、有給もとても取りやすい、最高の職場です!【業務内容】交通規制、清掃作業、植栽作業、小補修、事故復旧、災害対応、
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)07時00分〜16時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 220,480円〜291,200円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜69歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限・警備業法第14条(18歳未満
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
5人
[求人に関する特記事項]
松本市周辺の方は松本事務所(松本市島内5278-6)で面接いたします。ご応募いただきましたら、即日面接日程調整します。応募書類は面接時にお持ちください。(担当者から求職者様に直接ご連絡いたします。)冬場の3ヶ月(12月~2月)は雪氷作業(タイヤチェック作業)があるため夜間作業があります。・長野エリア勤務の場合 17:00~翌8:00(12月~2月末)当番制(6日に一回程度常駐)・松本エリア勤務の場合 19:00~翌7:00(12月半ば~2月末)(6日に一回程度常駐)【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)
[受付年月日]
2025年7月4日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
長野公共職業安定所

社 名 株式会社 日本セネット
事業内容 高速道路の維持保全作業を主に、交通誘導警備や鉄道工事の保安の業務、不動産の賃貸・仲介・管理・コンサルティングなどを行なっている会社です。[般20-300061]
所在地 〒381-0023 長野県長野市風間1764-3
従業員数 企業全体:80人 就業場所:44人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加