仕事No. | 19072-00866151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 山梨県立リニア見学センター 指定管理者合同会社 丹青やまなし |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 山梨県都留市小形山2381【山梨県立リニア見学センタ一】 |
交 通 | 富士急行線 禾生駅 |
業務名 | 山梨県立リニア見学センター 運営マネージャー(候補)募集 |
仕事内容 | 〇施設全体の管理・運営、 または、広報誘客および営業、販促企画の立案〇運営に関する業務全般のサポート (プログラム運営・案内・物販・事務等)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 〇文化・観光・商業施設等での勤務経験者は優遇採用 〇施設の管理・運営、もしくは広報営業・販促企画のいずれか経験 のある方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 250,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募方法】ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付、連絡の取れるメールアドレスを記載)、職務経歴書(業務経験を具体的に記述)を、締切日までにメールもしくはご郵送にてお送りください。順次書類選考のうえ、通過者にはメールもしくはお電話にて面接日時をご連絡いたします。《メール送付先》unei_saiyou@tanseisha.co.jp《郵便送付先》〒108-8220東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス19階合同会社丹青やまなし代表社員株式会社丹青社文化・交流空間事業部運営プロデュース部山梨県立リニア見学センター『運営マネージャー』採用担当まで TEL:03-6455-8138※面接は山梨県立リニア見学センターで行います。※お預かりしました履歴書・職務経歴書は選考にのみ使用させていただき、返却はいたしませんので予めご了承ください。※マイカー通勤に関しましては、自動車保険の加入が必要です。 [受付年月日] 2025年8月27日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 富士吉田公共職業安定所 都留出張所 |
社 名 | 山梨県立リニア見学センター 指定管理者合同会社 丹青やまなし |
---|---|
事業内容 | 山梨県より指定管理者として指定を受け、山梨県リニア見学センターの管理運営業務全般(施設運営・維持管理・広報・イベント企画・ミュージアムショップ運営等)を行っています。 |
所在地 | 〒402-0006 山梨県都留市小形山2381 |
従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:21人 うち女性:13人 うちパート:14人 |