仕事No. | 19072-00734851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 高池 山梨工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 山梨県都留市下谷2809-54 |
交 通 | 富士急行線 赤坂駅 |
業務名 | 組立・検査 |
仕事内容 | ○組立業務各種電源ケーブル(内部には何本もの電線が入っています。)にワイヤーハーネス(電源ケーブルの接続部分)を接続する仕事です。ケーブル内電線の先端には幅1~1.5ミリ程度の端子がついています。○検査業務(目視検査・導通検査)正しい箇所に電線が挿入されているか、正しい位置に結束バンドが止められているか等を目視確認した上で、導通検査を行います。*仕事内容については、面接時等にしっかり説明します。 指導もしますので、安心して働けます。(一人で黙々とやる作業が好きな方に向いています)一人一台テーブルがあります。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 990円〜1,050円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *仕事と子育てが両立しやすい求人。*通勤手当については距離に応じて支給。*工場見学可*勤務時間については相談に応じます。*加入保険、有給休暇付与日数は、週の所定労働時間等で変わりまする。(法令通り)※フルタイム勤務の方については、正社員への移行制度もあります。*パート→準社員(日給月給制)→正社員への移行します。令和2年には、在籍3年で正社員に移行したというケースもあります。 [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 富士吉田公共職業安定所 都留出張所 |
社 名 | 株式会社 高池 山梨工場 |
---|---|
事業内容 | ワイヤーハーネス製造販売 |
所在地 | 〒402-0051 山梨県都留市下谷2809-54 |
従業員数 | 企業全体:198人 就業場所:14人 うち女性:13人 うちパート:11人 |