仕事No. | 19072-00519251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 天使のおもちゃ図書館はばたき |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山梨県都留市桂町1142-1 |
交 通 | 富士急行線 東桂駅 |
業務名 | 障害児の療育指導員及び事務【有資格者】 |
仕事内容 | ・高校生までのハンディキャップのあるお子さんの療育指導・パソコン(エクセル・ワード)による教材作り業務*子供相手の仕事で、動き回ることが多いです。*障害児の療育に理解・関心のある方が望ましいです。*ホームページに活動内容を載せています参照ください。*サービス管理責任者 発達支援管理責任者の有資格者優遇*社会福祉士、教員免許、保育士、介護職員初任者研修、などあれば尚可変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 無資格であっても、福祉関係の業務経験が2年あれば応募可能です 。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 作業療法士 あれば尚可 理学療法士 あれば尚可 教員免許・福祉関係業務経験2年以上 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 228,000円〜283,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は距離に応じて支給いたします。*応募の際は、ハローワークから事前連絡の上、紹介状と履歴書(写真付)を事務所宛て送付して下さい。【事業主・求職者のみなさまへ】求人票は雇用契約書ではありません。労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用時の労働条件を必ず確認しましょう。採否結果は必ず本人へ直接通知しましょう。 [受付年月日] 2025年5月19日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 富士吉田公共職業安定所 都留出張所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 天使のおもちゃ図書館はばたき |
---|---|
事業内容 | 山梨県認定『障害児 児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護』各市町村委託『日中一時支援』『移動支援』 |
所在地 | 〒402-0034 山梨県都留市桂町1142-1 |
従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:29人 うち女性:19人 うちパート:5人 |