仕事No. | 19070-02606851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 山梨県富士山世界遺産センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1 |
交 通 | 富士急行線 河口湖駅 |
業務名 | 富士山レンジャー(会計年度任用職員) |
仕事内容 | 山梨県「富士山レンジャー(会計年度任用職員)」として、山梨県側の富士箱根伊豆国立公園内等における次の業務に従事します。<主な業務>登山者への安全指導、来訪者等に対する利用マナーの普及啓発及び指導、植物等の不法採取やゴミの不法投棄等の不正行為に対する巡視及び指導、富士山の自然等についての環境教育活動、指導標や案内板などの自然公園施設の点検、SNS等による情報発信など※採用後、原則として勤務地に近接した地域に居住できる方※募集要項の詳細は、富士山世界遺産センターHP参照変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 自然保護や自然体験活動の経験、登山に必要な経験・知識及び体力 、動植物等自然環境の専門的な知識 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜16時30分(2)08時30分〜17時15分(3)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,349円〜1,425円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] 次の(1)~(2)を下記応募書類送付先に「郵送(書留郵便)」または「持参」してください(応募書類は返却不可)。(1)履歴書(市販のもので可) 1部 (2)応募動機を記載した書面 1部※詳細はHP(https://www.fujisan- whc.jp)をご参照ください。※書類選考後、論文試験と面接試験を行います。※試験日はご希望により調整可能です。<応募書類送付先>〒401-0301南都留郡富士河口湖町船津6663-1山梨県立富士山世界遺産センター「富士山レンジャー採用」係宛★富士山北麓地域の自然保護と適正利用を図るため、現地巡回や利用者に対する環境意識の啓発活動等を行います。自然保護活動等の経験や知識、登山に必要な経験・知識及び体力等を有し、意欲をもって取り組んでいただける方をお待ちしています。 [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 富士吉田公共職業安定所 |
社 名 | 山梨県富士山世界遺産センター |
---|---|
事業内容 | 山梨県庁の出先機関です。平成25年6月、世界文化遺産に登録された「富士山」の顕著な普遍的価値を展示等を通じて伝えるとともに、保存管理や観光振興に資する事業を行っています。 |
所在地 | 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1 |
従業員数 | 企業全体:10,696人 就業場所:16人 うち女性:5人 うちパート:11人 |