仕事No. | 19070-02004951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 富士吉田市役所 総務課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 山梨県富士吉田市下吉田6丁目1-1 |
交 通 | 富士急行線 月江寺駅 |
業務名 | 放課後児童クラブ支援員もしく補助員(こども家庭センター) |
仕事内容 | 市内放課後児童クラブのスタッフ・児童の見守り・室内及びトイレ清掃・補助員については、支援員の指示による業務詳細についてはこども家庭センター 入間川までTEL:0555-22-5155◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇※ハローワークからの紹介後5日以内に書類が到着するように応 募書類を郵送または持参してください。*会計年度任用職員として採用いたします。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 保育士、幼稚園教諭、教諭の有資格者優先 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,127円〜1,386円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・賞与は6月1日及び12月時点で6ヵ月以上在籍の場合支給・通勤手当は片道2km以上で2千円。距離に応じて増額あり≪応募方法≫履歴書(指定様式)及びハローワーク紹介状を富士吉田市役所総務課へ郵送または事前に持参してください。※履歴書指定様式は富士吉田市役所のホームページよりダウンロー ドしてください(市役所総務課でお渡しすることも可能です)。【求職者の皆様へ】加入保険、有給休暇につきましては、週の所定労働時間、所定労働日数等雇用条件により変わる場合があります。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を必ず確認してください。【自治体求人】 [受付年月日] 2025年5月28日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 富士吉田公共職業安定所 |
社 名 | 富士吉田市役所 総務課 |
---|---|
事業内容 | 人事全般 |
所在地 | 〒403-8601 山梨県富士吉田市下吉田6丁目1-1 |
従業員数 | 企業全体:1,137人 就業場所:116人 うち女性:99人 うちパート:102人 |