仕事No. | 19040-03199651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | フォレストフェローズ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山梨県北杜市小淵沢町松向1383-95 |
業務名 | 現場作業員(林業) |
仕事内容 | ◇特殊伐採◇薪原木等の伐採搬出補助、地栫え◇薪原木の玉切り、薪割り、タガ詰◇森林整備(除伐、刈り出し等)※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時30分〜16時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 213,000円〜319,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◇林業は決して収益率のいい仕事ではありませんので、高い賃金はお支払できません。その割に、勉強することや、習得しなければならない技術がたくさんあることを理解したうえで、就労する覚悟が必要です。◇当社は、平成17年に起業した個人事業所であり、厳しい状況下でやっと後継者育成に着手できる環境が出来ました。とはいえ、 厳しい状況に変わりなく、最少人数で最大限の成果を出せる、チームワークが必要とされています。*就業時間が週40時間を超えた場合は36協定に従い割増賃金を 支払います。※お申し込みの際は、最寄りのハローワークの職業相談窓口で 「紹介状」の発行を受けてからご応募をお願いします。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面 により採用時の労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 韮崎公共職業安定所 |
社 名 | フォレストフェローズ |
---|---|
事業内容 | 年間を通しての、薪の生産(大手鰹節メーカーと直接契約)を基幹事業とし、特殊伐採(構造物に隣接し、伐採スペースの無い木の成伐採)森林の伐採搬出、森林整備事業を行っています。 |
所在地 | 〒400-0104 山梨県甲斐市龍地2571-3 |
従業員数 | 企業全体:2人 就業場所:2人 うち女性:0人 うちパート:0人 |