仕事No. | 19040-02496851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 障害者支援施設 白州いずみの家 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山梨県北杜市白州町白須8438 |
交 通 | JR中央本線 小淵沢駅 |
業務名 | 事務スタッフ |
仕事内容 | ○請求事務・会計処理・職員の給与計算などの経理に関する業務を 中心に、電話対応・来客対応・小口金銭管理・書類作成などの事 務全般業務を行います。 ○その他、朝・夕の調理補助や片付け、女性利用者の排泄支援、食 事介助などの一部補助もしていただきます。 利用者30名と少人数の施設ですので、一人ひとりを職員全員が 知っている環境を大切にしています。 慣れるまでは既存の事務員、支援員がしっかりと研修、サポート いたします。※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 経理に関連する資格があれば尚よい 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分(2)10時00分〜19時00分(3)06時45分〜15時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 189,700円〜219,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *キャリアパス制度や自己研鑽への奨励金等あり、若手職員の育成を応援しています。*内外での研修も充実しており、年1回以上は外部研修に参加でき ます。*主として計画付与とはなりますが、2年目以降の職員の有給消化率は7割以上です(前年度実績)*賞与については2年目以降4.5か月分支給しています。*扶養手当あり。*住居手当あり、当社基準による算定で、上限27000円まで支 給*「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とします。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面 により、採用時の労働条件を必ず確認してください。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 韮崎公共職業安定所 |
社 名 | 障害者支援施設 白州いずみの家 |
---|---|
事業内容 | 知的障がいを持つ方々の日中活動(作業やサークル・外出等)を支援する「生活介護事業」と夜間と休日の生活を支援する「施設入所支援事業」を行っています。 |
所在地 | 〒408-0315 山梨県北杜市白州町白須8438 |
従業員数 | 企業全体:36人 就業場所:36人 うち女性:21人 うちパート:11人 |