仕事No. | 19040-02411851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 山梨県北杜市 |
業務名 | トマト、ミニトマト、パプリカの栽培 |
仕事内容 | トマト、ミニトマト、パプリカの栽培の仕事<主な仕事>・収穫・苗の手入れや掃除、残渣運び・選果・農薬散布のサポート、・作物の重量計測、運搬、箱詰め、袋詰め、配送準備・ハウス内、事務所棟の清掃※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時00分〜16時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,130円〜1,320円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *長期で働いていただける方を歓迎します。*健康診断等の待遇は当社規定で定められています。*農園準社員規定により、有給休暇等の各種休暇取得制度があります。*面接時に持参いただく書類はハローワークの紹介状のみ。当日の面接時に当社の用意した書式の履歴書に記載いただきます。*未経験の方でも歓迎します。※試用期間(入社翌月末まで)の例 【8/19入社】 令和6年8月19日~令和6年9月30日になります※週所定労働日数が5日⇒1人 募集しています。※加入保険は就業時間数等条件により異なります。※お申し込みの際は、最寄りのハローワークの職業相談窓口で 「紹介状」の発行を受けてからご応募をお願いします。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面 により、採用時の労働条件を必ず確認してください。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 韮崎公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | トマト・パプリカ・ミニトマトのハウス栽培を行っています。主な出荷先は千葉県のテーマパークです。 |
従業員数 | 企業全体:19,070人 就業場所:43人 うち女性:21人 うちパート:39人 |