仕事No. | 19030-01615751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 山梨市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 山梨県山梨市小原西843 |
交 通 | JR山梨市駅 |
業務名 | 就労支援員(会計年度任用職員) |
仕事内容 | <就労支援員としての業務>生活困窮者等の自立支援のため、稼働能力および就労意欲のある方のモチベーションを向上させるための相談・支援を行うとともに、ハローワークや求人民間企業と連携して就労できるよう働きかける職務です。(窓口・電話相談対応、ハローワーク等への同行など) ※個人情報を取り扱いますので、守秘義務を遵守できる方。外出業務あり(公用車・AT車)※変更範囲:変更なし☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 支援記録の入力や月間報告などがあるため、パソコン入力等の事務 経験があれば尚可 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,169円〜1,169円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募書類について】事前連絡のうえ、応募書類を郵送または直接持参してください。追って面接日を連絡いたします。応募書類の「会計年度任用職員申込書」は市役所HPからダウンロード可能です。または市役所福祉課で手渡しも可能です。☆ご本人だけでは就労がうまくいかない方々に寄り添い、本人のモチベーションを維持させながら、就労に導くための支援業務です。特に資格や専門知識は必要としませんが、1人でも多くの方が自立できるよう、温かくも時には厳しい姿勢で接していただける方を希望します。 [受付年月日] 2025年9月12日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 塩山公共職業安定所 |
社 名 | 山梨市役所 |
---|---|
事業内容 | 地方公共団体 行政サービスの提供 |
所在地 | 〒405-8501 山梨県山梨市小原西843 |
従業員数 | 企業全体:600人 就業場所:600人 うち女性:200人 うちパート:250人 |