(非常勤職員)事務補佐員[工学部工学科機械工学コース]:山梨県甲府市武田(国立大学法人 山梨大学)(ハローワーク 甲府)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

(非常勤職員)事務補佐員[工学部工学科機械工学コース]のアルバイト業務:山梨県甲府市武田での勤務(ハローワーク 甲府)

仕事No. 19010-20166951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立大学法人 山梨大学
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 語学力を活かすオシゴト
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 山梨県甲府市武田4-3-11
交 通 JR甲府駅
業務名 (非常勤職員)事務補佐員[工学部工学科機械工学コース]
仕事内容 山梨大学工学部工学科機械工学コース伊藤研究室における秘書業務業務例1.研究室における電話対応,教授のスケジュール調整など の秘書業務業務例2.研究室業績(論文,学会発表,メディア出演情報等)の 管理・データ化業務例3.教授に代わって必要な事務手続きの実施、大学事務や 外部機関との折衝など本人の能力に応じて教授のサポート業務を担当してもらいます変更範囲:大学が定める部署における事務補佐員としての職務
応募資格 [学歴]
必須 短大以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 自動車を運転して社会実験実施場所等(県内)へ移動が可能なこと 英語、ホームページ作成、PC設定、プログラミングなどの得意な 技能がありましたら履歴書に明記してください。
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間 (1)10時00分〜16時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,086円〜1,266円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:労災保険
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・募集期限:令和7年12月15日(月)必着 応募者多数の場合、期限前に締め切る可能性があります。・封筒に朱書きにて「工学部工学科機械工学コース 事務補佐員応募書類在中」とご記入ください。・採用予定日令和8年2月1日予定 ※勤務開始日は令和8年2月1日~4月1日の期間で調整可能・雇用期間:採用日~令和8年3月31日・駐車場は自己確保(料金自己負担、一部補助あり)・応募書類は本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由 なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。・応募書類は返却しません。求人者の責任において、廃棄します。・選考過程や結果等に関するお問い合わせにはお答えできません。・「高齢者の運転寿命延伸」「骨折リスクを低減する床材の開発」 といった生活に密着した研究テーマを多く扱っており、多種多様 な第一人者とのディスカッションを活発に行っています。働きな がら有益な知識や情報に触れることができます。・業務的な能力に加え、仕事に対する積極性や熱意のある方の応募 を歓迎します。※本募集については必ず本学HPでも詳細を確認してください。※年次有給休暇は本学規定により付与します。
[受付年月日]
2025年10月28日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
甲府公共職業安定所

社 名 国立大学法人 山梨大学
事業内容 山梨県における国立大学法人として、教育・研究を行う。
所在地 〒400-8510 山梨県甲府市武田4-4-37
従業員数 企業全体:2,731人 就業場所:600人 うち女性:130人 うちパート:20人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加