仕事No. | 19010-17879951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 奥湯村福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山梨県甲府市羽黒町1657-5 |
業務名 | 「保健師」又は「看護師」又は「社会福祉士」 |
仕事内容 | 「地域包括支援センター」における「保健師」又は「看護師」又は「社会福祉士」業務全般になります。*なお、業務詳細等につきましては、「見学時」又は「面接時」にご説明させて頂きます。☆トライアル雇用求人【変更の範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 「看護師」資格にて応募を希望される方につきましては、在宅での 看護師業務経験が1年以上必要となります。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 看護師 必須 社会福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 228,000円〜248,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 充実した福利厚生のもと、働き甲斐のもてる職場づくりを目指しています。一緒に夢に向かって頑張りましょう!◆【人事評価制度】:〇個人目標をしっかりサポートし、自己実現やキャリアアップにつなげます。/ ○(法人業績+個人成績)連動型賞与により、成績に応じて賞与にメリハリをつけます。◆【福利厚生】: 〇有休を入職日から即利用可能。/〇資格取得支援制度(社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員など、全額負担、上限あり) 。/〇「健康経営優良法人2023」に認定(経産省) 。/〇女性活躍推進企業「山梨えるみん」に認定(県知事認定番号R031号)。女性の働きやすい制度が充実。 /〇豊富な特別休暇あり(夏季休暇、忌引休暇、産休育休、介護休暇、子の看護休暇、感染症予防休暇など)。/〇特別休暇を非正規職員(パート、再雇用者等)にも付与。◆【職場状況】:〇職員30名で、利用者様70名を支援しています。 /〇男女ともに幅広い年齢の方が活躍されています。/〇お昼ご飯は、手作り弁当やコンビニ弁当(電子レンジ、冷蔵庫あり)を休憩室で食べてもらっています。 /〇職員用ロッカーは個人ごとに施錠付きロッカーがあります。 /〇駐車場は無料です。【オンライン自主応募可】◇トライアル雇用期間中の労働条件は求人票に同じ。 [受付年月日] 2025年9月24日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 甲府公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 奥湯村福祉会 |
---|---|
事業内容 | ○特別養護老人ホーム ○デイサービスセンター ○軽費老人ホーム(ケアハウス) ○居宅介護支援事業所○地域包括支援センター |
所在地 | 〒400-0071 山梨県甲府市羽黒町1657-5 |
従業員数 | 企業全体:70人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:1人 |