仕事No. | 19010-15106051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ゴールドエイジ中小河原(ゴールドエイジ株式会社) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山梨県甲府市中小河原町1584-1 |
交 通 | JR身延線 甲斐住吉駅 |
業務名 | 介護職/夜勤なし/正社員でも家庭を大事にできる職場 |
仕事内容 | ※家庭を大事にできる理由は特記事項を参照●訪問介護:入居者の居室内にて、床やトイレなどの掃除洗濯・入浴介助・買い物同行など。車は使わず食事も作りません。●生活支援:巡視・お茶提供・コール対応・食事見守りや介助・服薬介助レク・就寝介助など。記録はIpadで簡単入力。●教育環境:この業界では教育まで手がまわらずに新人さんを放置するケースがありますが、せっかく勇気を出して就職してくれた方をほったらかしにするのは、あまりにも失礼だと私たちは思います。ここでは、いきなり現場を任せず、30日間マンツーマンで仕事を教えます。覚えがゆっくりな人もいるので「ゆっくりでも大丈夫」なように、30日という期間を確保し |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時30分〜15時30分(2)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 181,680円〜280,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 当施設の正社員は夜勤がありません。理由は、「1日のうちで家族が集まる夜の時間を大切にしてほしい」と思っているからです。たとえば、夫婦でゆっくり晩酌したり、子供と1日の出来事を話して仲を深めたり、家族で晩ご飯を囲んだり。家族とコミュニケーションを図ることは、絆を深めるためにはとても大事ですよね。ご家庭が安定していると、仕事にも集中できミスも減ります。逆に家庭のことで悩みやストレスを抱えていれば、仕事のパフォーマンスにも影響すると考えています。だからこそ、夜は仕事をせず大切な人たちと過ごしてほしいのです他にも、希望休はほぼ通るので、子供の授業参観や運動会などの学校行事、スポ少の送迎、家族でのお出かけなど、予定が立てやすくなっています。また、休みの日なのに「会議に出てこい」といったこともありません。休日は家族と過ごすなどして、リフレッシュしてください。※1名限定募集。珍しい夜勤なしの正社員。今すぐご連絡ください [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 甲府公共職業安定所 |
社 名 | ゴールドエイジ中小河原(ゴールドエイジ株式会社) |
---|---|
事業内容 | サービス付き高齢者住宅の運営実績全国1位(非上場企業)。高齢者の生きがいある暮らしを介護、看護、医療、ご家族のチームケアで実現し「笑顔あふれるゴールドエイジ」を目指しています。 |
所在地 | 〒400-0854 山梨県甲府市中小河原町1584-1 |
従業員数 | 企業全体:1,304人 就業場所:17人 うち女性:10人 うちパート:8人 |