仕事No. | 19010-14157551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社あんしん 療育センターなないろ |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 山梨県甲斐市岩森字東堀580-1 |
交 通 | JR中央線 塩崎駅 |
業務名 | 相談支援専門員または相談支援専門員補助 |
仕事内容 | 未就学児、就学児(18歳まで)を合わせた多機能型の児童発達支援センターとして運営しており、サービスを利用する児童の相談支援業務を行います。既に常勤の相談員と兼務の相談員が数名在籍していますので、適宜業務説明、助言等が可能です。勤務頻度や時間帯は相談可能です。低頻度でも働ける方がいましたら、お気軽にお問い合わせください。資格は無く、これから相談員として従事する意向がある方も歓迎します。※令和8年4月には笛吹市にて同センターを新規開設予定です。オープニングスタッフも合わせて募集しております。少しでも興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。※急募【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 求人に関する特記事項欄参照 [必要な免許・資格] 相談支援従事者研修修了者または受講予定の方※特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分(2)09時00分〜13時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,500円〜1,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢70歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] <必要な経験、資格等> 相談支援従事者初任者研修を修了している方、もしくは受講予定(相談支援従事者初任者研修の受講要件を満たす)方※相談支援従事者初任者研修を受講するためには、一定の実務経験 が必要です。実務年数の期間は保有資格や従事している業務内容 によって異なります。※当センターは、発達に支援が必要な子どもたちが生活する児童発 達支援センターとして、たくさんの方々にご利用いただいており ます。相談支援専門員は常勤2名が在籍し、必要な助言、指導等 を親切・丁寧に行いながら、経験が少ない方でも無理なく業務に 携われるよう配慮することが出来ます。時には子どもたちと触れ 合いながら、生活の実態を間近で感じることのできる職場です。 一緒に働いて頂ける方を募集しておりますので、お気軽にお問い 合わせください。※勤務時間や頻度は相談が可能です。通所児童の直接支援業務と兼 務を希望する場合も相談が可能です。お気軽にご連絡ください。 ・週の所定労働時間によって加入する保険は異なります。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与。 [受付年月日] 2025年7月29日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 甲府公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社あんしん 療育センターなないろ |
---|---|
事業内容 | 発達等に課題を抱えた子どもの通う療育施設です。地域の中核的な療育センターとして、様々な子どもを受け入れながらサポートしています。0歳~18歳までの子どもが利用可能です。 |
所在地 | 〒400-0106 山梨県甲斐市岩森字東堀580-1 |
従業員数 | 企業全体:58人 就業場所:58人 うち女性:47人 うちパート:23人 |