(特任助教)知的財産マネージャー:山梨県甲府市武田(国立大学法人 山梨大学)(ハローワーク 甲府)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

(特任助教)知的財産マネージャーの業務:山梨県甲府市武田での勤務(ハローワーク 甲府)

仕事No. 19010-14136951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立大学法人 山梨大学
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 山梨県甲府市武田4-4-37大学本部棟3階研究推進・社会連携機構社会連携・知的戦略室
交 通 JR中央本線 甲府駅
業務名 (特任助教)知的財産マネージャー
仕事内容 (1)知的財産発掘、調査、出願、権利取得、権利許諾 (ライセンス)に至る一連の知的財産業務(2)知的財産に関する諸規定の整備及び学内外への 普及・啓発業務(3)知的財産に関するマネジメント業務(4)知的財産に関する実施許諾等の契約書作成業務(5)知的財産に関する公募申請書作成業務【変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
必須 大学以上 専攻について 学士以上の学位を有すること
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 特記事項参照
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 361,666円〜530,833円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
<雇用期間>任期あり 3年更新 但し、雇い止め規定あり<応募締切>令和7年9月30日(火)必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります<着任時期>令和7年11月1日以降(応相談)<募集人員>若干名<応募書類の詳細>(1)履歴書 1通(写真貼付、市販様式可)(2)職務経歴書 1通(これまで従事した業務内容を別紙として 記載、様式自由)(3)着任後の業務に対する抱負等(様式自由:800字程度)(4)推薦書 1通(自薦可能、この場合は推薦文と併せて応募者 に関して照会できる方2名の所属、氏名と連絡先を明記)(注1)メール送付、又は「知的財産マネージャー応募書類在中」 と朱書し簡易書留にて送付(書類は返却しません)(注2)提出書類は本選考以外の目的には使用しません。<応募資格>大学技術の社会実装に関心を持ち、 コミュニケーション能力に優れ、以下を満たす方・大学・企業等において、5年以上の知的財産実務の経験を持ち、 特許出願明細書作成、出願手続、特許庁対応、特許事務所対応、 発明者対応、対外交渉、契約書作成ができること
[受付年月日]
2025年7月28日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
甲府公共職業安定所

社 名 国立大学法人 山梨大学
事業内容 山梨県における国立大学法人として、教育・研究を行う。
所在地 〒400-8510 山梨県甲府市武田4-4-37
従業員数 企業全体:2,731人 就業場所:847人 うち女性:302人 うちパート:154人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加