仕事No. | 19010-12922351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 つくし会 障害者サービス事業所 つくしの家 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山梨県笛吹市石和町小石和1802-1 |
業務名 | 支援員(職業指導員・生活支援員) |
仕事内容 | 障害者サービス事業所の障害を持つご利用者様の就労・生活支援業務就労継続B型(定員28名) 生活介護(定員12名) ※活発に働く仲間が多い職場ですので、明るく、仲良く、喜んで 働く仲間を募集しております。 ※1日のプログラムに従い、作業指導、日常生活や就労のための 訓練、生活介護(食事・排泄等)、季節に応じたレクリエーシ ョンの実施等を行って頂きます。※ご利用者様の年齢は20代から60代迄と幅広く、男女の比率 は半々位です。※畑作業や納品等の業務もあります。 ※急募 ◆トライアル雇用求人 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 短大または専門卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護福祉士 必須 保育士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 180,000円〜327,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 小さい事業所ですが、家庭的で思いやりのある対応を心がけております。 掃除・笑顔・感謝の心で、日本一の事業所を目標に活動しております。 毎日、有難うと承認のメッセージを関わる全ての方に伝え、成長できる環境作りを目指しております。 ※ご応募の際は、必ずハローワークで「紹介状」の発行を受けてく ださい。※派遣、職業紹介、求人広告会社様等からのご連絡はご遠慮くださ い。 ◆トライアル雇用期間中の労働条件は求人票と同じです。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 甲府公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 つくし会 障害者サービス事業所 つくしの家 |
---|---|
事業内容 | 障害者サービス事業所 就労継続支援B型(定員28名) 生活支援(定員12名) |
所在地 | 〒406-0033 山梨県笛吹市石和町小石和1802-1 |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:5人 うちパート:3人 |