仕事No. | 18050-01542551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 福井県敦賀市 |
業務名 | 施設警備業務 |
仕事内容 | 高速増殖原型炉もんじゅ又は新型転換炉原型炉ふげんの警備員として、主に以下の業務を行って頂きます。 ・警備所他で、出入管理、巡視、巡回及び立哨等を行います。 ・構内警備のみの業務です。 ・勤務は3日に1回の交替勤務で、1回あたりの休憩時間は2時 間、仮眠時間は5時間です。 変更範囲:核物質防護に関する業務及びこれに付帯する支援業務※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、「紹介状」の交付を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜08時29分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 194,500円〜194,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:警備業法による年齢制限及び労基法による年少者の深夜 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *当社の経営理念は、警備業務を通じての原子力施設の安全・安定 運転への寄与により、地域社会の安全確保と安心感の醸成に貢献 することを目指しています。*UIJターン歓迎。*無料駐車場有。*当社警備員の勤務は、3日に1回の交替勤務(就業時間:24時 間)であることから2日目(明休み)の朝~3日目(休日)は、 自由な時間として、特に平日に家事や外出等が必要な人にとって は、有意義、かつ有効に過ごせる時間です。 当社の警備員は、家業や医療機関への定期通院に加え、家族の介 護・保健施設への通所対応などに充てている人達が多くいます。*年次有給休暇を一時間単位で取得可能な制度(年間で最大5日間 の取得可)と、社員本人の病気や怪我に加え、家族の看護・介護 にも利用可能な積立有給休暇制度(最大10日間)を導入してい ます。*社員又は親族の慶弔時(結婚、出産、死去)において、1~7日 間の特別休暇(有給)が取得可能です。*入社初年度の年収(独身者、税込)は概ね395万円程度です。 皆さんも、ゆとりある生活を体験しませんか? [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 敦賀公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 国立研究開発法人「日本原子力研究開発機構」敦賀事業本部の原子力施設構内警備全般を受け持っている。 (なー27) |
従業員数 | 企業全体:359人 就業場所:146人 うち女性:10人 うちパート:0人 |