| 仕事No. | 18040-05173551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般社団法人 竹田文化共栄会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 福井県坂井市丸岡町山口60-8 |
| 業務名 | 経理補助、体験プログラムの補助、広報 |
| 仕事内容 | *支配人や経理担当指示のもと簡単な経理補助*プログラム担当指示のもと体験プログラムの補助*広報全般(ホームページ更新、SNS更新など)*受付、電話対応*宿泊部屋等の掃除や準備【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経理経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,120円〜1,120円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *各種保険は就業時間に応じて法定通り加入します・経理補助としてエクセルやワードも活用して業務をおこないます・体験型宿泊施設なのでお子様とのふれあいが多い職場です・広報は予約や来館に繋がるよう考慮して投稿してもらいます・体験プログラムの補助や一般受付作業など接客もあります・宿泊部屋の掃除や準備もおこなっていただきます・全ての業務は丁寧に指導いたします現在働いている職員は全員異業種からの転職してきた者ばかりです。他県から移住してきた職員や、育休中職員やママさん職員もおります。「自分たちが楽しくないとお客様も楽しめない」がモットーです。私たちと一緒に働いてみませんか?お待ちしております。 【シニア応募可】 [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 三国公共職業安定所 |
| 社 名 | 一般社団法人 竹田文化共栄会 |
|---|---|
| 事業内容 | 坂井市の指定管理事業で3施設(坂井市竹田農山村交流センター、坂井市水車メロディーパーク、坂井市たけくらべ広場)の運営と、竹田地区の森林資産の運用等を行っている |
| 所在地 | 〒910-0203 福井県坂井市丸岡町山口60-8 |
| 従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:3人 |


