仕事No. | 18040-03955151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本真空包装機械株式会社 福井工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福井県坂井市三国町米納津テクノポート2丁目5-1福井工場 |
交 通 | えちぜん鉄道 三国駅 |
業務名 | 製造機オペレーター |
仕事内容 | ◆化粧品や食品、芳香剤等のパッケージとして使われる薄い透明プラスチックケースを製造する、県内では唯一の会社です。◆梱包用プラスチックケースの打ち抜き機オペレーター〔トムソン機ともいい、図面どおりに型抜きをする機械です〕◎未経験者も大歓迎! 丁寧に指導いたします。◎入社後、費用会社負担でフォークリフト免許の取得が可能です。◎エアコン完備のクリーンな作業場での仕事です。◎交代制なし、夜勤なし。日勤のみのお仕事で転勤もありません。◎年末年始・お盆・GWに長期連続休暇あり。◎年次有給休暇は入社時に10日付与します。【変更範囲:弊社の定める業務】 「テクノポート」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 210,000円〜286,602円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ホームページ https://jpinc.co.jp/◎工場の見学は面接時にしていただきます。◎交代制なし、夜勤なし。日勤のみのお仕事です。◎年末年始・お盆・GWに長期連続休暇あり。◎年次有給休暇は入社時に10日付与します。 5日間の計画有休があり、土曜の休み取得ができます。◎給与は毎月20日締めで、固定給部分は当月25日支給、 通勤手当・残業手当・精皆勤手当といった勤怠部分の手当は 翌月25日支給です。◎手当としては他に 役職手当 5,000円~66,000円 があります。◎福利厚生制度の一環として、中小企業ではまだまだ少ない選択制 企業型DCを導入済み。入社翌月から会社拠出3000円あり。 大きな税制優遇を利用しながら、効率よく将来の年金資産を 積み立てられます。◎当社人事評価制度にもとづき、毎年、昇給・昇格のチャンスが あります。頑張りが評価されるシステムです。◎特別休暇制度、慶弔見舞金制度あり。◎ユニフォーム貸与◎フォークリフト免許取得後は、毎年安全靴の支給あり。 [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 三国公共職業安定所 |
社 名 | 日本真空包装機械株式会社 福井工場 |
---|---|
事業内容 | 福井県内唯一の、包装用透明ケースの製造を行う会社です。≪ISO9001認証取得≫ ≪くるみんマーク認定企業(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証)≫ |
所在地 | 〒913-0038 福井県坂井市三国町米納津テクノポート2-5-1 |
従業員数 | 企業全体:55人 就業場所:40人 うち女性:31人 うちパート:15人 |