仕事No. | 18030-01065951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 九頭竜厚生事業団 九頭竜ワークショップ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福井県勝山市平泉寺町岩ケ野第42号61番地 |
業務名 | サービス管理責任者 |
仕事内容 | ※幅広い年齢層の方が働いており、男女ともに活躍中です。※見学は随時受け付けています。 *障害者支援施設や障がい福祉サービス事業所において、主として 個別支援計画の作成とプロセス管理を担っていただきます。又、 医療機関や行政など関係機関との連携や、スタッフの指導・アド バイス等も業務として担って頂きます。・支援記録は、パソコンソフトを使用します。 変更範囲:変更なし(上記の業務内容について) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 サービス管理責任者として必要な実務経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時20分〜17時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 197,000円〜236,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする事により |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *福祉職の経験がある方は、給与面等で優遇します。*その他手当付記事項について ・夜間勤務手当(処遇改善増額分含む)1万円/回 ・土日祝日手当(日中勤務対象)2千5百円/回 ・扶養手当 ・住居手当 ・資格手当(3千円~5千円) ・処遇改善手当(賞与特別加算)3万円~10万円(在籍年数に 応じて) ・処遇改善手当(一時金・2年目より)4万4千円(令和6年 度実績)*有給休暇は採用時から規定の日数を付与します。*賞与について、60歳以上の方は2分の1の額となります。*敷地内は全面禁煙です。 *慶弔休暇等あり。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 大野公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 九頭竜厚生事業団 九頭竜ワークショップ |
---|---|
事業内容 | 身体障害者・知的障害者・高齢者の総合福祉施設又、職業訓練支援を行う障害者福祉サービスや就労の機会を提供する障害福祉サービス事業も行っています |
所在地 | 〒911-0825 福井県勝山市平泉寺町岩ケ野第42号61番地 |
従業員数 | 企業全体:262人 就業場所:176人 うち女性:118人 うちパート:58人 |