仕事No. | 18020-06474151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | レンゴー株式会社 武生工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福井県あわら市自由ケ丘1丁目8-10レンゴー(株)金津工場内 |
交 通 | JR芦原温泉駅 |
業務名 | 製造オペレーター(化粧品材料製造)【金津工場】 |
仕事内容 | 化粧品の材料となる「セルロース微粒子」製造にかかる設備運転・監視・点検・整備の業務を4直3交替で行っていただきます。弊社、金津工場(あわら市)敷地内に、武生工場が管轄する製造設備があるもので、勤務地はあわら市となります。2026年4月よりセルロース微粒子の増産体制をとることになるため、設備増強の工事も行っているところで、2025年度中に増員・養成にあたり、2026年度からの増産に万全の体制で操業にあたろうとするものです。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 工業系の高校、高専、専門学校を卒業された方優遇 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 製造の職務に従事した経験がある方、玉掛技能講習、フォークリフ ト運転技能講習を修了されている方が優遇となります。前記の資格 がなくても業務に必要な資格は、入社後に会社費用で資格を取得可 [必要な免許・資格] 免許・資 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時25分〜17時10分(2)16時25分〜01時10分(3)00時25分〜09時10分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 255,000円〜318,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労働基準法による年少者の深夜業禁止のため/定年年齢上限として |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *昼食用弁当は発注・配達可能(個人負担:275円/1食)*駐車場の利用費用は無料です。*雇用開始から、約1カ月は日勤(8:25~17:10)にて導入教育、安全教育を行う他、該当部署で作業の取得にあたります。*年次有給休暇は、入社後3か月経過後に12日付与*資格取得支援制度あり。入社後、必要な資格取得可能。*応募前の工場見学をお願いします。随時受付しています。*応募希望の方は、事前に「履歴書(写真貼付)」「紹介状」「職務経歴書」を送付してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 [受付年月日] 2025年8月22日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 武生公共職業安定所 |
社 名 | レンゴー株式会社 武生工場 |
---|---|
事業内容 | 当工場はセロファンならびにプラスチックフィルム加工品、ビスコース加工品の製造を行っています。 |
所在地 | 〒915-0011 福井県越前市上真柄町39-1-2 |
従業員数 | 企業全体:4,372人 就業場所:15人 うち女性:0人 うちパート:0人 |