施設保全:「武生事業所」越前市岡本町(株式会社 福井村田製作所)(ハローワーク 武生)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

施設保全の業務:「武生事業所」越前市岡本町での勤務(ハローワーク 武生)

仕事No. 18020-06261751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 福井村田製作所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 制服あり
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 「武生事業所」越前市岡本町13-1「宮崎工場」丹生郡越前町小曽原108-100「アスワ工場」福井市江守中2丁目1321*いずれか
交 通 武生駅
業務名 施設保全
仕事内容 *社内共通施設、インフラ設備の維持管理(運転管理、点検、修繕等)*エネルギー管理、省エネルギー推進(CO2削減)など変更範囲:会社の定める業務(適性に応じて)
応募資格 [学歴]
必須 高校以上 専攻について 電気系、機械系の基礎知識(必須)
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 *工場等のインフラ施設、設備の維持管理の実務経験、知識、技能 *社内外内関係者と折衝、調整などを行うコミュニケーションスキ ル
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時00分〜16時15分(2)16時00分〜00時30分(3)00時15分〜08時15分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
108日
給 与 242,300円〜343,200円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:労基法による制限/定年の年齢を上限とする募集・採用
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
*土日、祝日、長期連休(年末年始、お盆、GW)関係なしの交替勤務となります。*月間勤務日数は、勤務シフト、年度により変動する可能性があります。*年間休日108日のうち18日間は任意で休日を設定できます。*会社基準所定就業日数を超えた勤務日数は休日出勤手当の対象になります。*福利厚生:社員食堂、ラウンジ、図書室、健康管理室、企業内理療室、制服貸与、スポーツ施設補助、カフェテリアプラン、各種レクリエーション、クラブ活動、従業員持株制度、賃貸住宅補助、住宅手当等<応募方法>*応募書類(履歴書/職務経歴書及び、紹介状)を送付下さい。*履歴書には必ずメールアドレス、携帯番号をご記入下さい。*書類選考の後、合格者には面接日時をご連絡します。*応募書類の返却は行いませんので予めご了承下さい。<応募書類送付先>915-8601福井県越前市岡本町13-1(株)福井村田製作所 管理部人事課 施設保全職採用担当宛
[受付年月日]
2025年8月12日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
武生公共職業安定所

社 名 株式会社 福井村田製作所
事業内容 電子デバイスの開発および製造
所在地 〒915-8601 福井県越前市岡本町13-1
従業員数 企業全体:6,003人 就業場所:4,800人 うち女性:1,300人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加