福鉄バス運転士【普通運転免許で応募可能!】正社員登用あり:福井県越前市北府(福井鉄道株式会社)(ハローワーク 武生)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

福鉄バス運転士【普通運転免許で応募可能!】正社員登用ありの業務:福井県越前市北府での勤務(ハローワーク 武生)

仕事No. 18020-03834351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 福井鉄道株式会社
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 服装自由
  • 学歴不問
雇用形態 契約社員
勤務地 福井県越前市北府2丁目6-4嶺北営業所
業務名 福鉄バス運転士【普通運転免許で応募可能!】正社員登用あり
仕事内容 地域住民の毎日を支える路線バスの運転手のお仕事です。普通免許(MT)さえあれば、運転士養成制度が整っており、未経験からプロのバス運転士を目指せます!◎大型二種免許の取得にかかる費用は、福井県が全額支援しています。(支給要件あり・ご相談ください)※勤続1年超過で返却不要◎教習期間中も契約社員として雇用し、給与をお支払いします。<入社後のながれ> ※正社員登用は60歳未満の方に限る*教習所へ入所(契約社員雇用)*免許取得日翌日に正社員登用!配属営業所にて研修スタート*運行管理者による「運転技能見極め試験」合格後、一人乗務開始 変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間 変形労働時間制
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
107日
給 与 169,300円〜169,300円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:労働基準法による年少者の深夜業禁止のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
路線バスを走らせながら、人の想いを運ぶ仕事です。地元のお客様とのふれあいも多く、「ありがとう」の言葉が日々のやりがいに。地域に愛される福鉄バスに乗って誇りある仕事を始めませんか?【こんな方におすすめです!】・バスの運転に興味関心のある方・「いつかバスの運転手をやってみたかった」という方・地域貢献を実感できる仕事を探している方・第二の人生を、“誰かの役に立つ仕事”でスタートさせたい方・安全運転を第一に考え、落ち着いた対応ができる方・福井が好きで、地元に根ざして働き続けたい方◎定年後も契約社員として勤務可能。年金受給者も複数名活躍中!◎異業種・未経験からの転職者も多数在籍しています!◎福井県の「バス運転士就職奨励金」支給対象の可能性ありまずはお気軽に、説明会で話を聞いてみませんか?【就職説明会開催中】※履歴書不要・服装自由でOK!<嶺北会場>毎週木曜 <嶺南会場>毎週水曜 18時~19時★詳しくはHP又は0778ー21ー0705までお電話下さい。
[受付年月日]
2025年5月14日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
武生公共職業安定所

社 名 福井鉄道株式会社
事業内容 創業100年以上にわたり、鉄道とバスの両方で地域交通を支えてきた地域密着企業です。安全・安心に目的地までお届けすることを日々繰り返しながら歴史をつなぎ、地域と共に歩み続けています。
所在地 〒915-0802 福井県越前市北府2丁目5番20号
従業員数 企業全体:213人 就業場所:51人 うち女性:6人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加