仕事No. | 18020-03626251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 武生環境保全 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福井県越前市家久町10-11-1家久第一分工場 |
業務名 | 中型8t限定以上お持ちの方!産業廃棄物収集運搬ドライバー |
仕事内容 | 県内の様々な事業所から排出された廃棄物をコンテナ専用車(フックロール車)等で収集し、自社処理場又は外部の中間処理施設及び最終処分場までの運搬を行う仕事です。*中型(8t限定)以上の運転免許が必要です。 キャリアアップ志望者には、大型免許取得も支援しています。*未経験でも安心です!最初は先輩スタッフと一緒に車両に同乗し て作業しながら、仕事の流れを覚えていただきます。*他部門の応援で市内の一般ごみ収集をお願いすることがあります◎終業時間は「16:50」で残業はほぼありません! ※休日出勤をお願いする場合があります。(代休取得可能)変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 必須 大型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 8トン限定中型自動車免許はAT限定不可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時50分〜16時50分(2)07時50分〜12時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 99日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため若年者の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 廃棄物処理や環境保全の仕事は絶対になくなることはありません。また、市の委託業務も請け負っているため事業は安定しています。8t限定中型免許(MT)さえあれば、経験不問!専門知識も不要です。全くの未経験から仕事を始めたメンバーも多数在籍しています。少しでも気になった方は、ぜひ、お気軽にお電話ください!<こんな方におすすめです!>・福井で長く安定して働ける職場をお探しの方・プライベートの時間を大切にしながら働きたい方・安全運転には自信があります!という方・新しい環境で未経験からチャレンジしてみたい方・環境に関するお仕事や地域社会に貢献するお仕事に興味がある方・周りの人に思いやりや敬意をもって接することのできる方◎資格取得支援あり(資格手当も多数。詳細はお問合せください)◎ヘルメット・手袋・作業着および選択式で雨具・安全靴・防寒着等を支給 ◎夏の熱中症対策の飲み物支給 ◎季節のグルメ支給◎健康診断・二次検診費用会社負担 ◎インフルエンザ予防接種◎親睦会制度あり ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 武生公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 武生環境保全 |
---|---|
事業内容 | 私たちは、ごみの収集運搬から中間処理、リサイクルまで一貫して行う環境保全企業です。ごみの資源化を進め、サステナブルな未来を創造・実現していく誇りある事業を展開しています。 |
所在地 | 〒915-0801 福井県越前市家久町2-45-1 |
従業員数 | 企業全体:66人 就業場所:8人 うち女性:0人 うちパート:0人 |