| 仕事No. | 18010-20815051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公立大学法人 福井県立大学 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1 |
| 業務名 | 研究補助アルバイト |
| 仕事内容 | 遺伝子クローニング、タンパク質発現、植物(ゼニゴケ・シロイヌナズナ)の形質転換などの分子生物学、生化学実験全般変更範囲:変更なし◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 遺伝子クローニングなどの分子生物学実験、タンパク質泳動などの 生化学実験の経験があること。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,200円〜1,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【労働条件に関する補足】・給与は、能力・経験等に応じ、上記範囲内で決定します・通勤手当は規程により、通勤距離に応じた支給金額の設定あり・賞与(期末・勤勉手当)は規程に基づき支給(支給要件あり)・更新する場合は年度毎に更新予定(最長雇用期限は雇用日から5年)【応募・選考に関する補足】・事前にハローワークから電話連絡の上、応募書類を担当者あてに郵送してください(持ち込み不可)・応募書類が到着次第、順次選考を開始し、適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります・履歴書には日中に連絡が取れる電話番号およびご都合の良い時間帯をご記入ください・面接日時と場所については書類選考通過者にのみ別途連絡します [受付年月日] 2025年11月12日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 福井公共職業安定所 |
| 社 名 | 公立大学法人 福井県立大学 |
|---|---|
| 事業内容 | 公立大学法人 |
| 所在地 | 〒910-1195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1 |
| 従業員数 | 企業全体:257人 就業場所:257人 うち女性:89人 うちパート:21人 |


