| 仕事No. | 18010-20343751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 竹伸会ひまわり教室 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 福井県福井市大島町柳506番地 |
| 業務名 | 児童指導員 |
| 仕事内容 | 放課後の学童の支援仕事内容・放課後や学校の長期休暇の生活指導、教育、療育支援・社会学習、戸外学習、個別学習、買い物学習、クッキング、野菜の栽培などの支援・ムーブメント活動、モンテッソーリー教育のサポートなど・児童の送迎・連絡帳等の簡単な書類の記入ひとり一人の大切な命が生き生きと輝くように、家庭ではできない楽しい活動を行っています。いつでも見学可能です。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 理学療法士・作業療法士・看護師 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)13時00分〜17時30分(2)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,055円〜1,300円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *勤続年数と本人の能力により昇給有。*就業条件によっては、各種保険に加入します。*有給休暇は法定どおり付与します。*有給休暇取得率が高く、希望日に休みが取れます。☆大切なひとり一人の命が、生き生きと輝きますようにと、家庭ではできない楽しい経験をたくさんできるように教育・療育支援を行っています。いつでも、見学OKです!【変更の範囲:変更なし】◎応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 福井公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 竹伸会ひまわり教室 |
|---|---|
| 事業内容 | 心身に障がいのある乳幼児・学童の支援 |
| 所在地 | 〒918-8018 福井県福井市大島町柳506番地 |
| 従業員数 | 企業全体:288人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:6人 |


