| 仕事No. | 18010-19700451 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 株式会社 みつばち | 
| 特 徴 | 
          
  | 
      
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 福井県福井市下馬3丁目1202スペイン石窯パン酵母『はちの子』下馬店※事前研修は春江店(エンセルランド前)で実施する可能性あり | 
| 業務名 | 【未経験・第二新卒歓迎!】「はちの子」でパンの製造 | 
| 仕事内容 | 2026年3月はちの子下馬店リニューアルオープンにつき新規スタッフ大募集!【採用は令和8年1月以降となります】同じスタートラインに立つ新しい仲間と、ピカピカのお店をゼロから盛り上げていけるチャンスです!オープン前に基礎から丁寧な研修があるので、未経験でも安心◎<主な業務内容> 【変更の範囲:会社の定める範囲】・パンの製造、品出し ・清掃★現場で経験を積んだ後は店舗全体の運営業務へステップUP可能・新商品の企画開発 ・売り方の考案 ・店舗のアレンジ など“自分のアイデアでお店を動かす”おもしろさを感じられますよ!未経験からあなたの意欲次第で、2年後副店長⇒5年後店長⇒10年後には、会社の幹部候補 | 
| 応募資格 | 
            [学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] ※普通自動車免許は通勤用 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)  | 
      
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | 
            変形労働時間制(1)04時00分〜13時00分(2)05時00分〜14時00分(3)06時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり  | 
      
| 休み | 
            [休日] 月曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日  | 
      
| 給 与 | 200,000円〜218,700円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり  | 
      
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜34歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:※年少者の深夜労働禁止・長期的なキャリア形成のため  | 
      
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] \「はちの子」リニューアルオープンスタッフの魅力ポイント/★スタートラインが同じ仲間がたくさんいます!研修から一緒に始めるので自然とチームワークが築ける環境◎★未経験からパン職人になれるチャンス!生地作りから丁寧に研修!焼きたての香りに包まれて働けます◎★“パンをつくる”だけじゃない、アイデアが活きる仕事数年後には自分が企画したパンが商品化され店頭に並ぶことも!★意欲のある方は、どんどんステップアップ&昇給!「店長や、会社を支えるポジションで活躍したい」をカタチに♪<こんな方におすすめ> ☆どれかひとつでも当てはまればOK・とにかくパンが好き!パンの香りに包まれて働きたい!・「はちの子」が好き! ・誰かを笑顔にする仕事がしたい!・商品や人への思いやりを大切にして働きたい♪・素直に学び、まずはやってみようと思える!・うまくいかないときも、あきらめずに前向きに取り組む!◆11月求人説明会開催◆ ※1回30分程度13日(木)10時~14時~16時~、17日(月)10時~21日(金)14時~ ⇒お申込みはお気軽にお電話ください☆ [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 福井公共職業安定所  | 
      
| 社 名 | 株式会社 みつばち | 
|---|---|
| 事業内容 | 福井県内にミスタードーナツを11店舗、ベーカリー「はちの子」2店舗を経営するほか、衛生管理事業、福祉事業、美容事業を展開し、地域に愛され必要とされる企業として成長し続けています。 | 
| 所在地 | 〒910-0824 福井県福井市間山町3-58 RDC2F | 
| 従業員数 | 企業全体:300人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 | 


