| 仕事No. | 18010-19649651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国立大学法人 福井大学 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3松岡キャンパス |
| 交 通 | 京福バス 福井大学病院駅 |
| 業務名 | 学術研究員2(子どものこころ発達研究センター) |
| 仕事内容 | ・被験者の方々への連絡・データ取得業務・データ整理・子ども・養育者関連の 脳PET・MRI画像データの解析・生体試料を用いた分子生物学的解析(ホルモン・RNA・DNA・エピジェネティクスなど)・統計解析および研究成果の論文化・学内外共同研究への参画、学会発表、研究推進業務◇初回契約更新後、年度ごとに更新します。◇最長雇用期限は,令和10年3月31日です。◇就業場所は【松岡キャンパス】です。(変更の範囲:なし)※通勤距離が片道2KM未満の方は、原則自動車通勤不可◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 博士の学位取得者または取得見込み者、もしくはそれに相当する研 究業績を有する者 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床心理士 あれば尚可 公認心理師 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 298,600円〜298,600円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(共済(短期)) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■履歴書の提出先〒910-1193 吉田郡永平寺町松岡下合月23-3 福井大学総務部人事労務課人事担当 あて TEL 0776-61-8213 ◇応募書類は事前に連絡の上、郵送又は持参してください。◇提出期限:令和7年11月15日(土)まで随時応募受付(書類が到着次第、順次選考を行います)◇履歴書:写真付き(指定の様式はなし)◇職務経歴書:全ての業績の記載された業績書(指定の様式はなし)◇封筒の表に「子どものこころ発達研究センター 発達支援研究部門 学術研究員2」と明記してください。◇履歴書には携帯電話の番号(およびPCメールアドレス)を記載願います。書類選考通過者にのみ電話で連絡いたします。*駐車場は入構料1,000円/月 [受付年月日] 2025年10月28日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 福井公共職業安定所 |
| 社 名 | 国立大学法人 福井大学 |
|---|---|
| 事業内容 | 大学運営(教育、研究、医療) |
| 所在地 | 〒910-8507 福井県福井市文京3丁目9-1 |
| 従業員数 | 企業全体:2,735人 就業場所:1,985人 うち女性:1,397人 うちパート:596人 |


