【正社員】バス運転手/支度金『最大30万円』支給:福井市日之出(京福バス 株式会社)(ハローワーク 福井)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【正社員】バス運転手/支度金『最大30万円』支給の業務:福井市日之出での勤務(ハローワーク 福井)

仕事No. 18010-18428451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 京福バス 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 福井市日之出5丁目3番30号、あわら市国影37-48-1坂井市丸岡町西里丸岡12-9-3
業務名 【正社員】バス運転手/支度金『最大30万円』支給
仕事内容 まちと人の暮らしをつなぐ、路線バスの運転をお任せします。大型二種免許保有者の方であれば、乗務経験は不問です。経験者やブランクありの方も大歓迎!【業務変更範囲:会社の定める範囲】【営業所】福井市・勝山市・あわら市・坂井市・永平寺町・越前町◎大型二種免許保有者に、支度金を最大30万円支給します。※大型二種免許の無い方には取得支援あり。ぜひお問合せ下さい。◎シニア世代まで幅広い世代が活躍中!◎賞与年2回、昇給あり、退職金あり<入社後のながれ>▼約1ヶ月の社内研修スタート(座学→路上教習→二人乗務教習)▼教習担当・所長による「見極め試験」合格後、一人乗務開始!※バス乗務経験者の方は、研修期間が異なる可
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 大型自動車第二種免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)06時57分〜19時01分(2)06時32分〜15時07分(3)16時07分〜21時11分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
104日
給 与 229,050円〜259,850円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする募集・採用
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
6人
[求人に関する特記事項]
【こんな方におすすめです!】・「大型車両の運転が好き」「運転が得意」という方・「バスの運転手」としてキャリアアップしていきたい方・人や地域の役に立つ仕事をしていきたいと思っている方・明るい挨拶や丁寧な対応を心がけられる方・安全第一で、慎重に運転・行動ができる方・「ありがとう」と言ってもらえる仕事に魅力を感じる方◆定年後も、契約社員として69歳まで運転士として活躍可能!◆60歳以上の方の応募も可能(条件は契約社員となります)◎定期健康診断 ◎インフルエンザ予防接種費用補助◎入浴施設の利用補助(最大2,000円)◎浜茶屋利用券◎保養所有 ◎映画観賞割引 ◎育児・介護休業取得実績あり★京福バス本社にて、随時採用説明会を開催します。(予約制)★福井県の「バス運転士就職奨励金」支給対象の可能性あり◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。
[受付年月日]
2025年10月3日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
福井公共職業安定所

社 名 京福バス 株式会社
事業内容 1941年の創業以来、地域と人々の「ありがとう」をつなぐ公共交通機関として歩み続けてきました。安全で安心な移動を提供することで、地域社会の発展と人々の豊かな暮らしに貢献しています。
所在地 〒910-0859 福井県福井市日之出5丁目3番30号
従業員数 企業全体:220人 就業場所:148人 うち女性:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加