学術研究員(子どものこころ発達研究センター):福井県吉田郡永平寺町松岡下合月(国立大学法人 福井大学)(ハローワーク 福井)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

学術研究員(子どものこころ発達研究センター)の業務:福井県吉田郡永平寺町松岡下合月での勤務(ハローワーク 福井)

仕事No. 18010-17567651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立大学法人 福井大学
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3松岡キャンパス
交 通 京福バス 福井大学病院駅
業務名 学術研究員(子どものこころ発達研究センター)
仕事内容 ・心理・臨床支援系(1名) 臨床研究の補助、心理アセスメントの実施・管理、データ整理・統計解析など・脳画像解析系(1名) 臨床研究の補助、MRI撮像、脳画像データの前処理や統計解析など◇初回契約更新後、年度ごとに更新します。◇最長雇用期限は,令和10年3月31日です。◇就業場所は【松岡キャンパス】です。(変更の範囲:なし)※通勤距離が片道2km未満の方は、原則自動車通勤不可◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。
応募資格 [学歴]
必須 大学以上 専攻について 【必須条件】当該分野における修士又は博士の学位を有する方
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 (A)公認心理師または臨床心理士の資格を有する方が望ましい( 心理・臨床支援系)(B)脳画像解析に強い関心を有する方(経験 者優遇/脳画像解析系)
[必要な免許・資格]
免許・資格名 臨床心理士 あれば尚可 公認
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 298,600円〜298,600円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(共済(短期))
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
■履歴書の提出先メールアドレス:mjinji@ml.u-fukui.ac.jp ◇応募書類は上記メールアドレスにご提出ください◇提出期限:令和7年10月31日(金)まで随時応募受付(書類が到着次第、順次選考を行います)◇履歴書:写真付き(指定の様式はなし)◇職務経歴書:全ての業績の記載された業績書(指定の様式はなし)◇件名に、採用応募「子どものこころ発達研究センター 学術研究員」と明記してください。◇履歴書には携帯電話の番号(およびPCメールアドレス)を記載願います。書類選考通過者にのみ電話で連絡いたします。*駐車場は入構料1,000円/月
[受付年月日]
2025年9月25日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
福井公共職業安定所

社 名 国立大学法人 福井大学
事業内容 大学運営(教育、研究、医療)
所在地 〒910-8507 福井県福井市文京3丁目9-1
従業員数 企業全体:2,735人 就業場所:1,985人 うち女性:1,397人 うちパート:596人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加