仕事No. | 18010-15157451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 福井ポンプ鑿泉 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福井県福井市舞屋町7-1-2 |
交 通 | 福井鉄道 ベル前駅 |
業務名 | 配管、溶接、機械器具設置等 |
仕事内容 | ポンプの設置、配管、溶接または施工管理業務ボーリングマシンのオペレーター又は補助業務*只今、事業拡大の為社員の増員をしています。変更範囲:変更なし◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 配管工事、溶接作業、重機作業等の経験あれば尚可 中型トラックの運転 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 213,000円〜288,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする募集・採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 積極的な有給休暇の促進各種資格取得の費用は、会社が全額負担(技能講習、技能士免許、中型免許、大型特殊免許など)安全靴、空調服、防寒着など全て支給社員の声を大切にし、働きやすい環境作りに努めています社員の平均年齢は30代将来の幹部候補も求む [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 福井公共職業安定所 |
社 名 | 福井ポンプ鑿泉 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 県内において、地表下30m~100m程を機械にて掘削しポンプを設置。地下水をくみあげ、工業・農業・水道・融雪などの水源となる井戸を設計施工しています。 |
所在地 | 〒918-8024 福井県福井市舞屋町7-1-2 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:1人 うちパート:1人 |