仕事No. | 18010-13969851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 清水新生会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福井県坂井市三国町北本町2丁目6番地65号坂井市三国地域包括支援センター |
業務名 | 主任介護支援専門員、保健師、社会福祉士 |
仕事内容 | 当支援センター在籍の主任ケアマネ2名、社会福祉士2名、保健師1名のサポートのもと高齢者の介護予防マネジメントおよび相談業務などを行っていただきます。「三国地区包括支援センター」は坂井市の委託機関として、医療、保健、福祉、介護サービス利用などの相談に応じ、高齢者やその家族を支え、地域づくりを推進していきます。◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ケアマネ経験5年以上の方、歓迎します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 社会福祉士 必須 主任介護支援専門員 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 210,000円〜310,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 令和7年度介護職員の働きやすい職場環境づくり「内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰」福井県代表事業所*ワークライフバランスを重視。所定労働時間7.75時間・有休取得100%を目指しています。・時間給40h(5日分)取得可。通院、子の急な発熱等に利用。・R6年度 平均有休取得日数 16.4日。・テレワーク導入。 集中したPC作業、在宅勤務が必要な時に活用。*包括の業務未経験で採用した40代職員も活躍中。 先輩スタッフがサポート。歓迎いたします。*業務内容、職場雰囲気はインスタグラム、ホームページ「お知 らせ欄」をご覧ください。 職場見学も受付中。お気軽にお問合せ下さい。「看護師」も募集中。お問合せ下さい。(訪看歴3年以上の方、歓迎) [受付年月日] 2025年7月30日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 福井公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 清水新生会 |
---|---|
事業内容 | 介護老人福祉施設・短期入所生活介護・通所介護 居宅介護支援事業・在宅介護支援事業 |
所在地 | 〒910-3623 福井県福井市島寺町83号1番地 |
従業員数 | 企業全体:159人 就業場所:6人 うち女性:2人 うちパート:1人 |