児童指導員(社):福井県福井市若杉浜(株式会社 ワーキングカレッジ)(ハローワーク 福井)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

児童指導員(社)のアルバイト業務:福井県福井市若杉浜での勤務(ハローワーク 福井)

仕事No. 18010-13829551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ワーキングカレッジ
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 福井県福井市若杉浜3丁目805番地あひろばやしろ
業務名 児童指導員(社)
仕事内容 障がいをお持ちの児童さんへの支援のお仕事です。「支援」と聞くと難しそうと思うかもしれませんが、子供たちの成長がみれる楽しいお仕事です。【仕事内容】午前:朝礼・イベント準備・簡単なパソコン入力業務・お菓子などの買い出し・お菓子ミーティング(月1回)等午後:児童送迎(学校・自宅)・児童支援・連絡帳の記入 等※送迎が苦手な方も、出来る限り送迎に出ない様に配慮致しますので、ご安心ください。仕事の持ち帰りも一切ございません。 変更の範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 【いずれか必須】 必要な資格欄記載の資格いずれかを所持 又は 大学で社会学・社 会福祉学・教育学・心理学等を専修して卒業(※短大は不可)
[必要な免許・資格]
免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 保育士 必須 教員免許各種・児童福祉施設での実務経験2年以上 いずれかの資格を所
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)13時30分〜17時30分(2)13時00分〜17時00分(3)09時00分〜17時00分
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,150円〜1,300円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*就業条件により雇用保険に加入します。*年次有給休暇の日数は法定どおり付与します。◇資格取得支援・手当てあり◇時短勤務制度あり◇健康診断あり(※法令対象者のみ)◇制服支給(夏用・冬用あり)◇社内レクレーションあり◇ビッグアドバンスのクーポン使用可能◇夏場は熱中症対策で飲料支給◇社員旅行あり◇誕生日月にホールケーキを配布◇退職金制度◇インフルエンザ予防接種代 補助(上限3000円)◇住宅手当・社宅あり(空き状況を要確認)*まずは見学だけでも大丈夫です。ぜひお越しください。[経験や資格について]保育園等での経験2年以上、大学で社会福祉学・社会学・教育学・心理学を専攻して卒業された方(短大不可)保育士、精神保健福祉士、社会福祉士、教員免許各種※いずれか所持で応募可能です。
[受付年月日]
2025年7月25日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
福井公共職業安定所

社 名 株式会社 ワーキングカレッジ
事業内容 障がい児通所施設(放課後等デイサービス)障がい児の学習支援や機能訓練等を行っています。現在、福井県内で5事業所を運営しております。
所在地 〒910-0146 福井県福井市下森田桜町7ー8
従業員数 企業全体:33人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加