仕事No. | 18010-13764251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北陸精染 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福井県坂井市春江町田端2-34 |
交 通 | えちぜん鉄道 西春江駅 |
業務名 | 現場作業員 |
仕事内容 | (1)染色、仕上げ業務 (反物の染色、及びその仕上げ工程までの機械操作)(2)製品の検査、梱包 (加工後の反物を検査&(同時に)巻き取り、又は梱包)(3)リフトを使った、加工前、加工後の反物を倉庫内で 入庫、出庫の管理(4)作業場や休憩室はエアコン完備 *制服は夏用、冬用とも会社が供与致します。変更範囲:原則変更なし(適性や希望により他業務の場合あり)◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時00分〜15時00分(2)14時45分〜23時45分(3)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 180,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労働基準法等の法令の規定の為・定年年齢を上限とする為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *賞与は業績と個人評価に応じて支給します。*製造業では珍しく、会社稼働日の平日にも年間18日の休みを個人的に取れますので、家族やプライベートの時間を充実出来ます。 その為、一人当たりの年間休日数は実質120日間となります。*福利厚生が充実しています。 BBQや部署ごとの食事会、2年に一度の一泊旅行で社員間の連携を深めています。 また歩数に応じてポイントが付くアプリ「Vitality」を全社員に導入し、健康づくりを推進しています。*坂井市のクリニック(産業医)と連携し、社員の健康維持に注力しています。大きな病気やケガで働けなくなった時でも経済的支援が受けられる保証(保険)も完備しています。(勤続3年以上)*在職中の方で、2~3ヶ月後の入社も受付けますし、トライアル雇用併用求人も可。(賃金同一) [受付年月日] 2025年7月23日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 福井公共職業安定所 |
社 名 | 北陸精染 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 基本は合繊織物、編物の染色業ですが、大きなプロジェクトである新規事業が立ち上がって来ています。社員の幸せと会社の発展が一致するような働き方を目指しています。 |
所在地 | 〒919-0477 福井県坂井市春江町田端2-34 |
従業員数 | 企業全体:61人 就業場所:61人 うち女性:23人 うちパート:1人 |