【現場は福井県内メイン】土木施工管理|公共土木工事:福井県福井市西方(株式会社 足羽建設)(ハローワーク 福井)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【現場は福井県内メイン】土木施工管理|公共土木工事の業務:福井県福井市西方での勤務(ハローワーク 福井)

仕事No. 18010-13186851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 足羽建設
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 福井県福井市西方2丁目22-15
業務名 【現場は福井県内メイン】土木施工管理|公共土木工事
仕事内容 土木工事現場での管理をして頂ける方を募集しています。現場は福井県内がメインで、公共工事が中心です。組織的な残業削減の取組を続けており、原則定時退社を実現できています。各種管理ソフトを導入し業務効率化にも取り組んでいます。現場での管理だけならいいけど、書類はいやという方もお待ちしています。分業で働き方を見つけましょう。<仕事内容>・公共土木工事の現場管理、測量、書類作成等・現場作業 など 【変更範囲:変更なし】◎資格取得支援あり ◎未経験者でも意欲的に業務に取り組める方であれば大丈夫です。
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
108日
給 与 270,000円〜450,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年の年齢を上限とする募集・採用
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
足羽建設の仕事は、福井の未来につながります。様々な現場で工事を行っていますが、同じ現場は2つとなく、多様性や変化に富んだ仕事を好む人に向いていると思います。条件の違う現場で状況を判断しながら経験を積めるので、実践で技術が身につきます。早く成長できる点や、成果物が後世に残り続ける点で、やりがいや達成感を感じていただけるでしょう。【こんな方におすすめです!】・チームワークを大切にできる方・外仕事が好きで、いろいろな現場で働きたい方・公共工事に関わることで、地域の役に立ちたい方・仕事を通して成長したい方・自分で考えて仕事することを面白いと思える方公共工事が多いので、規定に則って休日もしっかり確保。ITを取り入れた業務の効率化をおこない、人にしかできない仕事の比重を増やし、個人の能力や技術を高められるよう努めています。従業員が良い暮らしをできるよう、環境や条件も整備中です!*60歳以上の方も応募可能です。 60歳以上の方は、一年毎の更新となります。
[受付年月日]
2025年7月10日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
福井公共職業安定所

社 名 株式会社 足羽建設
事業内容 下水道・道路など、インフラの整備を通して街の基盤づくりに貢献しています。中部縦貫道路や北陸新幹線の工事にも参画。業務の約7割が下水管工事で、幅広く土木工事を請け負っています。
所在地 〒910-0855 福井県福井市西方2丁目22-15
従業員数 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加