バイクでの郵便物の配達(郵便局の外務事務):福井県福井市大手(日本郵便株式会社郵便事業総本部 福井中央郵便局)(ハローワーク 福井)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

バイクでの郵便物の配達(郵便局の外務事務)の業務:福井県福井市大手での勤務(ハローワーク 福井)

仕事No. 18010-11673851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 日本郵便株式会社郵便事業総本部 福井中央郵便局
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 福井県福井市大手3-1-28
交 通 ハピライン福井駅
業務名 バイクでの郵便物の配達(郵便局の外務事務)
仕事内容 自動二輪車または原付による郵便物の配達*郵便局内で受持ちエリアの郵便物を住所ごとに仕分け、バイクで配達する仕事です。*スマートフォン程度の端末操作が必要となります。*営業で個人ノルマはありません。*年に2回評価を行い、時給の見直しがあります。*正社員への登用制度あり。*慣れるまでは先輩社員と二人一組で回るので安心です。*幅広い年代の方が活躍しており、みんながいきいきと働いている職場です。変更の範囲:変更なし◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 原動機付自転車免許 必須 自動二輪車免許 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)07時30分〜16時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 210,528円〜269,280円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
10人
[求人に関する特記事項]
*通勤手当は2km以上が支給対象です。日額上限2600円の範囲内で支給します。*マイカー通勤可。(駐車場はありません)*年2回のスキル評価でランクが上がれば昇給あります。*年次有給休暇あり。夏期休暇年間1日、冬期休暇年間1日あり。*雇用保険、社会保険、厚生年金完備。福利厚生厚遇しています。*制服は貸与します。*雇い止め制度あり【事業所からのメッセージ】福井中央郵便局です。ただいま、私たちと一緒に地域に郵便をお届けする配達スタッフを大募集しています。配達は、天気が良い日ばかりではありませんが、お客様からねぎらいの言葉をいただいた時のうれしさは、「この仕事についてよかった」と思える瞬間です。地域のお客さまの生活を支える、やりがいのある仕事です。コツコツ仕事をするのが好きな方、バイクが好きな方、郵便配達に興味をお持ちの方、ぜひご連絡ください。職場の見学会、お仕事の説明会も随時、開催しています。少しでも興味がございましたら何なりとお気軽にお問合せください。
[受付年月日]
2025年6月23日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
福井公共職業安定所

社 名 日本郵便株式会社郵便事業総本部 福井中央郵便局
事業内容 郵便事業
所在地 〒910-8799 福井県福井市大手3-1-28
従業員数 企業全体:169,961人 就業場所:210人 うち女性:80人 うちパート:140人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加