仕事No. | 18010-10806751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 放課後等デイサービス あ・りとる |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福井県福井市照手4丁目3-5 |
交 通 | 福井城址大名町駅 |
業務名 | 児童指導員 |
仕事内容 | 障がいのある子ども達が、円滑な集団・社会生活を送れるようになるための支援を行います。利用対象者:小学生から高校生まで(半数以上が小学生です)利用定員 :10名/日〇1日の業務のながれ(例) 午前:前日の日報等の記入、事務作業、支援や活動の準備 午後:社用車(普通乗用車)で学校まで子ども達のお迎え 着替えや荷物整理、宿題等の支援 子ども達の遊びや活動のサポート 事業所から自宅までの送迎、清掃、後片付け【変更範囲:変更なし】◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育士、児童指導員(教員免許保持者、心理、福祉系の大学を卒業 した方、児童福祉事業に2年以上従事したことがある方などいずれ かの条件を満たす方)の資格をお持ちの方優遇します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士 必須 教 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜18時00分(2)09時30分〜18時30分(3)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 200,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇利用者の増加に伴うスタッフの増員のための募集です。〇少人数の子ども達を手厚く支援でき、午前中の時間を利用活動や 遊びの準備ができるため、子ども達とじっくりと関わっていきた い方におすすめです。〇スタッフ間でこまめに情報共有や打ち合わせを行っており、 分からないことや悩んだことを聞きやすい環境です。〇職員用の無料駐車場があります。〇その他、気になることや質問があればお気軽にお問合せください [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福井公共職業安定所 |
社 名 | 放課後等デイサービス あ・りとる |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービスという障がいのある子ども達を1日10名程度あずかり、放課後や長期休暇中の日中にみんなで遊んだり、お出かけしたり、生活課題に取り組んだりする支援を行います。 |
所在地 | 〒910-0024 福井県福井市照手4丁目3-5 |
従業員数 | 企業全体:7人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:4人 |