仕事No. | 18010-10196451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 古崎 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福井県福井市西開発4丁目611 |
交 通 | えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前開発駅 |
業務名 | 納品コーディネーター(自社製作家具の運搬・設置) |
仕事内容 | 自社工場で製作したオーダーメイドの家具や什器を、商業施設やオフィスへトラックで届け、現場で搬入・設置する仕事です。配送業務とは違い、ただ「運ぶ」だけで終わりではありません。お客様の空間を最終的に仕上げる、ものづくりの“ラストランナー”の様な存在です。社内の製作・設計・施工チームと連携しながら、「どの順番で」「どのルートで」「どのタイミングで」納品すべきかを考え、現場とチームに合わせた対応を行います。場合によっては、都内や関東方面への出張納品もあり、全国の空間づくりに関わるやりがいも感じられます。 責任あるポジションだからこそ、社内からの信頼も厚く、現場で「助かった」「任せてよかった」と言っても |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 工事に関する経験あれば尚良し [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時30分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 210,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【試用期間】3か月(同条件)【福利厚生・待遇】社会保険完備|各種手当支給|資格取得支援(費用会社負担)|定期健診・未病チェック|勤続表彰(勤続年数ごとに、5万から20万+リフレッシュ休暇)|作業服・道具支給|自由参加の社内イベント・懇親会あり|髪型・髪色自由【休暇】有給|GW|夏季|年末年始|慶弔|ハネムーン|配偶者出産休暇●福井本社:社宅制度あり(家賃半額補助)|東京支店:住宅手当最大6万円支給●設計・製作・施工まで一貫体制。すべての職種が“空間づくり”の一員です。●未経験からスタートしたスタッフ多数活躍中!●“ものづくりが好き”を仕事にできる、成長環境と誇りある職場です。*トライアル雇用併用求人(試用期間と賃金同一)*事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して下さい。 書類選考の上、面接日時等をご連絡させて頂きます。 (トライアル雇用対象者については書類選考なし)*オンライン自主応募可 (変更範囲)変更なし [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福井公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 古崎 |
---|---|
事業内容 | 商業施設・オフィス向けの空間を、家具から設計・施工まで一貫してカタチにする木工造作のプロ集団。特注家具を軸に、“心躍る空間”を創造します。 |
所在地 | 〒910-0843 福井県福井市西開発4丁目611 |
従業員数 | 企業全体:24人 就業場所:20人 うち女性:3人 うちパート:0人 |