仕事No. | 18010-09026351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 福井環境事業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福井県福井市二日市町19-8二日市リサイクルセンター |
業務名 | 生産品質管理 |
仕事内容 | (業務内容)容器包装リサイクル事業における窓口業務生産集計業務、品質管理、資料作成、渉外業務その他これに付随する業務パソコンや電話等を用いた業務が主体となります。(変更の範囲)会社の定める場所、会社の定める業務◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 高専、専門学校、短大、大学、大学院 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 渉外業務 電話、メール等による社外対応 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 200,030円〜227,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *期末賞与1.1ヶ月分支給(2024年度実績)*制服貸与あり*皆勤手当あり*退職金制度あり(勤続3年以上)*確定給付企業年金制度あり(勤続3年以上)*慶弔金制度あり(新築・結婚・出産・入学など)*永年勤続表彰制度あり*熱中症対策の為スポーツドリンク支給(2024年度実施)*年末にみかん1箱支給(2024年度実施)*共済保険加入(掛金会社負担)*無料駐車場完備-----------------------事業内容の詳細はホームページをご確認ください『福井環境事業』で検索-----------------------*基本給 短卒 200,030円 大卒 217,760円 院卒 227,300円 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 福井公共職業安定所 |
社 名 | 福井環境事業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 一般廃棄物収集運搬、産業廃棄物収集運搬、浄化槽清掃、下水管清掃、再生資源物リサイクル、食品リサイクル |
所在地 | 〒918-8068 福井県福井市角折町第6号1番地 |
従業員数 | 企業全体:233人 就業場所:78人 うち女性:22人 うちパート:24人 |