仕事No. | 17091-00945851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 三百苅管工 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県珠洲市正院町小路と-55-2 |
業務名 | 管工事業の事務スタッフ |
仕事内容 | ※総務、経理等の事務作業全般の仕事です。・各種帳票の仕訳、PC・ソフトへの入力、整理作業・工事関係書類作成及び補助作業・工事受注集計、原価集計作業・来客・電話・メール・文書受理等の対応◎未経験の方は、作業内容について、先輩が基本からサポートします。【変更範囲:会社の定める業務】※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経理事務の実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 建設業経理士2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 180,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※定期健康診断のほか各種予防接種・検診及び人間ドックの受診制 度あり。※GW・旧盆・年末年始の大型連休(最長8連休)があります。※資格取得者に、その資格等級に応じて毎月技術手当を支給。※会社所有宿泊施設の社員格安利用制度あり。(スマートホテル“ のとのわ”・3Dプリンターハウス“なごみ”)◎「貢献できる・感謝される・暮らしを支える」建設業こそが持つ 真の3Kに誇りを持ち、一緒に地域の暮らしを守りましょう!【能登半島地震被災者対象求人】【能登半島地震復興関係求人】 未経験の方は、作業内容について基本からサポートします。 能登半島地震後、インフラ整備の受注が集中しています。地元復 興に共に取組みましょう!◎珠洲市地域職業相談室(すず市民交流センター内)でも紹介状の 交付を行っています。 [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 輪島公共職業安定所 能登出張所 |
社 名 | 株式会社 三百苅管工 |
---|---|
事業内容 | 給排水・衛生・空調設備、水道施設工事、消防施設工事、土木工事、建築工事、そして解体工事。主に私たちの暮らしに不可欠な水回りインフラを構築・管理する総合設備業です。 |
所在地 | 〒927-1207 石川県珠洲市正院町小路と-55-2 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:21人 うち女性:3人 うちパート:0人 |