仕事No. | 17091-00601551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北陸綜合警備保障株式会社 珠洲営業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 石川県珠洲市上戸町寺社ろ-64-1 |
業務名 | 営業職 |
仕事内容 | ※珠洲市、能登町を中心として、企業・学校・一般家庭および契約 先を対象としたホームセキュリティー等の機械警備システムの導 入に関する営業の仕事です。・セキュリティーの図面作成、顧客管理、見積書、契約書の作成お よび営業報告書の作成などパソコンを使った作業もあります。○営業は社用車(AT車)を使用○セキュリティーの図面作成については親切丁寧に指導いたします【変更範囲:会社の定める業務】※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 200,080円〜200,080円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※雇員から正社員へは、年2回の登用試験を経る必要があります。*50歳以上の方の正社員登用はありません。 (正社員登用後の賃金形態は、日給月給制となります。)※昇給、賞与は会社の決算により、当法人の査定基準に基づき 支給します。【能登半島地震被災者対象求人】 ・被災者の方が応募される時は、別表に配慮出来る事項が記載 されていますので、ハローワーク窓口にご相談ください。◎珠洲市地域職業相談室(すず市民交流センター内)でも紹介状の 交付を行っています。【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 輪島公共職業安定所 能登出張所 |
社 名 | 北陸綜合警備保障株式会社 珠洲営業所 |
---|---|
事業内容 | 警備業(交通誘導、機械警備など) |
所在地 | 〒927-1216 石川県珠洲市上戸町寺社ろ-64-1 |
従業員数 | 企業全体:1,400人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:1人 |