仕事No. | 17091-00556451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 珠洲市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 石川県珠洲市上戸町北方1字6番地の2 |
業務名 | 地域おこし協力隊員(まちづくり支援員) |
仕事内容 | ※企画財政課等における、移住・定住の推進及び関係人口の拡大に 関する支援業務1.相談対応(個別相談、現地案内、イベント出展等)2.情報発信(ウェブサイト、SNS等)3.住みやすい居住環境の整備(空き家の活用等)4.多様な働き方に対する支援(テレワーク、創業、事業承継等)5.子育て・教育の魅力向上(自然体験や探求学習の推進等)6.その他、復旧・復興及び持続可能なまちづくりに関すること【変更範囲:変更なし】※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,270円〜1,270円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■共通要件・業務で関わる人との対話を大切にしながら積極的に活動できる方・地方公務員法第16条の欠格条項に該当しないこと・活動終了後、珠洲市内で創業又は就業し、定住する意欲のある方■地域おこし協力隊員・三大都市圏等の都市地域から珠洲市へ住民票を異動し、国が定める地域要件に該当する方■まちづくり支援員・地域おこし協力隊に係る国が定める地域要件に該当しない方※地域要件の該当の有無により、職名は異なりますが、勤務条件は同じです。※応募の詳細については、珠洲市HPでご確認ください。※応募書類は事前に提出してください。※応募期間:採用人数に達するまで受け付けます。※面接場所、選考日等の詳細は後日連絡します。※合格通知後「雇入時健康診断」を受診(個人負担) [受付年月日] 2025年5月26日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 輪島公共職業安定所 能登出張所 |
社 名 | 珠洲市役所 |
---|---|
事業内容 | 地方公務 |
所在地 | 〒927-1295 石川県珠洲市上戸町北方1字6番地の2 |
従業員数 | 企業全体:500人 就業場所:10人 うち女性:0人 うちパート:0人 |