| 仕事No. | 17080-10114451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 石川県白山市 |
| 業務名 | 旋盤およびフライス盤による金属加工、溶接 |
| 仕事内容 | 産業機械などの金属部品加工のオペレーターになります。工作機械や溶接機を使用して図面通りの部品を加工します。最初は基礎的な加工から始めていきますので未経験でも全く問題はありません。※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けてください。(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高等学校専攻科以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時45分(2)08時15分〜12時05分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 118日 |
| 給 与 | 182,000円〜240,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期間の勤務を希望しているため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【能登半島地震被災者対象求人】◎空きがあれば社宅も利用できます。月額2万円補助になります。会社から歩ける距離(徒歩10分程)なので車等がなくても通勤できます。現在のメンバーはほぼ全員が異業種からの転職組で金属加工は未経験でスタートしています。1年ほどである程度の加工ができるようになっていきますので未経験でも全く心配ありません。20代~30代が多いのでとても活気があります。作業服もみんなで選んでカッコいいですよ。現場では作業環境をとても重要視してます。工場内の空調やオイルミスト対策もしています。BGMを流すなど現場作業系でよく思われがちな汚い・キツイ・厚い・寒いといったイメージを感じさせない環境作りを目指しています。残業も基本1時間まで。プライベートを重視してますので、仕事時間は集中して仕事が終わればさっと切り上げることをメンバーには伝えています。「オンライン自主応募可」 [受付年月日] 2025年10月22日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 白山公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 金属加工によるローラおよびシャフトの製造 |
| 従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:2人 うちパート:0人 |


