仕事No. | 17080-07134751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 協和道路 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県白山市平松町263番地1 |
交 通 | 松任(IRいしかわ鉄道)駅 |
業務名 | 重機操作運転手|白山市|経験者|管理職候補 |
仕事内容 | 主に金沢市や白山市の公共工事を中心とし業務を行います。重機(アスファルトフィニッシャー・モーターグレーダー・タイヤローラー等)の運転、舗装工事、重機管理に伴うメンテナンスや点検簿等の作成を行ってもらいます。屋外での作業となります。持ち前のスキルを活かした業務をお任せします。※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けてください。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設現場にて重機機械を運転・従事した5年以上の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 2級建設機械施工技士 必須 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須 大型特殊自動車免許 必須 1級建設機械施工技士の資格があれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時45分〜16時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 241,000円〜344,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <求める人物像>□安定して長く働きたい方□地元メインで働きたい方□北陸地方で働きたい方□ベテランの仲間とともに、若手への指導をしていただける方★舗装の施工経験がある方を募集しています。これまでの努力をぜひ活かしていただけませんか?年間休日115日、土曜日日曜日の完全週休2日制です。GW休暇、年末年始休暇、一部祝日が休日となります。応相談で一週間前申請により有給休暇がとれます、取得実績は14.5日(2024年実績)です。健康経営優良法人として、健康面でのサポートは充実しています。年一回の健康診断、人間ドックの費用は会社が負担します。インフル予防接種は会社で接種可能、費用の一部は会社負担です。誕生祝の進呈や3年に一度の社員旅行等、互助会制度があります。「協和道路企画営業部」で検索してみてください。質問等ありましたら、協和道路(株)総務部までお電話くださいね。 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 白山公共職業安定所 |
社 名 | 協和道路 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 石川県を中心とした舗装工事業。アスファルト合材並びに土木資材の販売。2025年度で会社創業から50年目となる地域に根差した企業です。 |
所在地 | 〒924-0841 石川県白山市平松町263番地1 |
従業員数 | 企業全体:71人 就業場所:64人 うち女性:8人 うちパート:2人 |