仕事No. | 17031-01530451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 眉丈会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 石川県羽咋市的場町稲荷山出口26-2特別養護老人ホーム眉丈園 |
交 通 | JR七尾線 羽咋駅 |
業務名 | 介護職員(眉丈園・パート) |
仕事内容 | 施設利用者の入浴介助業務(仕事に慣れるまでは、勤務時間の配慮や先輩スタッフのマンツーマンサポート等安心して働けるよう支援します)※就業時間や休日等応相談【変更範囲】合意の上、法人が定める職種のうち一般的な業務*応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。(オンライン自主応募の場合は「紹介状」不要) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜12時00分(2)13時00分〜16時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,030円〜1,030円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 3賃金・手当欄の賞与額は1回分の金額です。【能登半島地震被災者対象求人】◇能登半島地震で被災された方が活用できる法人制度・住宅手当/被災者以外も対象 (賃貸住宅家賃負担者に月23,000円)・生活再建手当 (被災し賃貸住宅へ住み替えた方に月20,000円支給)・生活支援金貸付制度(満25歳まで ※上限30万円)※詳細はお問い合わせ下さい。*資格取得支援あり(実務者研修、介護福祉士、ケアマネ)・オンライン自主応募可 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 七尾公共職業安定所 羽咋出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 眉丈会 |
---|---|
事業内容 | 羽咋・金沢・津幡・かほく市で高齢者・障がい者福祉事業を運営。「いしかわ魅力ある福祉職場」(やりがいを持ち安心して働くことができる事業所)として、石川県より初年度認定されました。 |
所在地 | 〒925-0036 石川県羽咋市的場町稲荷山出口26-2 |
従業員数 | 企業全体:365人 就業場所:90人 うち女性:76人 うちパート:9人 |