仕事No. | 17031-01464051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 弘和会 羽咋事業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県羽咋市四柳町ち4-3村友地域連携ファクトリー |
交 通 | 金丸駅 |
業務名 | 目標工賃達成指導員/福祉関係資格あれば尚可/正社員/村友 |
仕事内容 | ◎「ライフサポート 村友」(就労継続支援B型) ・肉まん製造機の機械メンテナンスと作業管理を行っていただきま す。・その他、障害者の職業的自立支援として、 自然栽培・軽食調理・販売等を通じて社会復帰の支援、 指導を行っていただきます。【変更範囲】会社の定める業務 *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 パンなど発酵食品を製造経験がある方 未経験者、歓迎いたします! [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 ・サービス管理責任者(就労)あれば尚良し 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 217,000円〜283,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を下回る年齢 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※「仕事と子育て両立サポート求人」 (子育て中の方も活躍中です。学校行事等には考慮あり)◎『いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所』◎マイカー通勤は任意保険(対人・対物無制限)加入◎「職場ウオッチング対象事業所} 施設見学も随時ご案内しております。 少しでも気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。 お問い合わせは 人事担当まで [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 七尾公共職業安定所 羽咋出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 弘和会 羽咋事業所 |
---|---|
事業内容 | 高齢者福祉における地域密着サービスとして認知症介護の専門分野をリード、障害福祉における就労生活支援サービスを運営しております。 |
所在地 | 〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町ソ3番地3 |
従業員数 | 企業全体:106人 就業場所:11人 うち女性:3人 うちパート:2人 |