仕事No. | 17031-01141151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北電産業 株式会社 志賀支社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県羽咋郡志賀町赤住1番地 |
業務名 | 警備業務・消防業務 |
仕事内容 | 志賀原子力発電所及び周辺施設の警備業務及び消防活動(1)構内等の出入管理及び警備並びに設備の巡視点検 ※機械等の操作あり。(2)火災、地震その他の災害における初期対応及び傷病者等の対 応、非常送水業務、車両等のアクセスルート確保業務 ※送水用ホース(約30kg)運搬・敷設業務及び消防車・ 建設機械等の操作あり。【変更範囲】:変更なし*応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時30分〜19時30分(2)19時20分〜07時40分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 167日 |
給 与 | 192,000円〜216,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:・警備業法による・定年年齢を下回る年齢 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【能登半島地震被災者対象求人(優先)】 被災者の面接旅費一部負担あり。 *事前に履歴書、高校成績証明書、紹介状を当社宛に送付又は持参 して下さい。 書類到着後、一週間程度で面接日等を連絡いたします。・養育扶養手当 0~32,000円 扶養者増に伴い増額・リフレッシュ休暇(4日)、慶弔休暇あり。・作業服貸与あり。 ・支社内異動あり。・有給休暇日数は採用日により多少変動します。 (3年経過後20日付与)○仕事は、警備業務が主となります。消防業務は年に2~3日程度 の消防訓練となります。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 七尾公共職業安定所 羽咋出張所 |
社 名 | 北電産業 株式会社 志賀支社 |
---|---|
事業内容 | 1.人材派遣事業 2.不動産管理事業3.リース・商事事業 4.原子力・放射線管理事業 |
所在地 | 〒925-0161 石川県羽咋郡志賀町赤住1番地 |
従業員数 | 企業全体:511人 就業場所:136人 うち女性:17人 うちパート:0人 |