仕事No. | 17030-01457451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 石川県立七尾特別支援学校 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 石川県七尾市下町己部54 |
交 通 | JR 徳田駅 |
業務名 | スクールバスでの介助等/4コース |
仕事内容 | ・4系統で運行するスクールバスに添乗し、障害のある児童や生徒の乗降時の支援・介助を行います。・基本2名で対応します。・乗車中の児童生徒のマナー指導、支援や介助を行います。・バス後退時等の安全確認・誘導を行います。・おう吐物、失禁時の対応・校舎内外やスクールバスの清掃などの軽作業 1コース:学校~宝達志水町間、2コース:学校~志賀町間 3コース:学校~七尾市内、 4コース:学校~羽咋市間。※ 4コースのうち、いずれか。※ 採用は令和7年9月1日からとなります。短期間契約です。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,271円〜1,271円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・コースは概ね1ヶ月毎のシフトとなります。※ 応募が一定数に達し次第、求人を取り消す場合があります。服務については、地方公務員法上の各規定が適用され、かつ懲戒処分の対象となります。(例:法律、および上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務など)応募用紙(兼、履歴書)は、県指定の様式を使用し、担当者まで郵送、または持参してください。応募用紙(兼、履歴書)は、石川県教育委員会庶務課のホームページからダウンロードすることができます。60歳以上の方の応募も可能です。【高年齢者応援求人】労働条件に応じて加入保険が異なります。応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年6月18日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 七尾公共職業安定所 |
社 名 | 石川県立七尾特別支援学校 |
---|---|
事業内容 | 石川県立の知的障害児の支援学校 |
所在地 | 〒926-8545 石川県七尾市下町己部54 |
従業員数 | 企業全体:14,377人 就業場所:157人 うち女性:92人 うちパート:19人 |