仕事No. | 17030-01070251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | すぎ省水産 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県七尾市大田町111-25すぎ省水産(株)加工工場 |
業務名 | 水産物の加工、配達 |
仕事内容 | 【加 工】 鮮魚や冷凍の水産物を、配送や冷凍商品とするための加工作業をします。加工作業として、冷凍品の解凍や、包丁などを使った魚の鱗取り、洗浄、選別などを行います。一部商品は調理加工します。加工した商品は袋詰めや箱詰め作業を行います。【配 達】基本1人体制で、車輛は軽四または2トン車のマニュアル車です。配達範囲は主に能登地域全域です。配達する商品には重量物もあるため、ある程度の体力があることが望ましいです。(女性従業員も従事しています)配達時には受注を受けることがあります。 「変更範囲」:会社の定める業務 ※急 募※ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)05時00分〜14時00分(2)06時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 水曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
給 与 | 190,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・賄い食の提供あり(朝食、昼食)。・制服貸与します。応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年5月2日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 七尾公共職業安定所 |
社 名 | すぎ省水産 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 【魚食×SDGs】能登の里山里海資源で地域活性化に貢献する会社です。”能登のおいしい”高級鮮魚、能登ふぐ、なまこ、海藻等を仕入加工し、県内や全国の市場、飲食・宿泊等に販売しています |
所在地 | 〒926-0006 石川県七尾市大田町111-25 |
従業員数 | 企業全体:26人 就業場所:18人 うち女性:9人 |