| 仕事No. | 17020-06818851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 石川県能美市旭台1-1北陸先端科学技術大学院大学 |
| 業務名 | 任期付技術職員(遠隔教育研究イノベーションセンター) |
| 仕事内容 | ・研究・実験用機器や装置の開発・設計・管理・運用に関する業務・大学院課程学生を対象とした教育・研究の技術支援に関する業務・機器操作方法等の技術指導に関する業務・その他、情報分野における技術サービスに関する業務*業務の変更範囲:大学の定める業務に変更する可能性あり*採用日から3年間の契約(更新なし)※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 『紹介状』の交付を受けてください。 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 専攻について 高専、短大以上 ※詳細は求人に関する特記事項参照 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・基本的な英語能力を有する者(必須) ・サーバのセットアップやシステム開発の経験者、プログラミング ができる方歓迎 ※詳細は求人に関する特記事項参照 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 420,000円〜420,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <求人内容>次のいずれにも該当する者・高専、短大以上の教育機関を卒業又は修了した(見込を含む)者・大学での技術支援業務に興味があり、向上心と熱意及び協調性の ある者・基本的な英語能力(英文マニュアル、英文メール、受付窓口対応 等)を有する者・サーバのセットアップやシステム開発の経験者、またプログラ ミングができる方を歓迎・採用予定日:令和7年12月1日以降できるだけ早い日・応募書類は、「常勤職員(遠隔教育研究イノベーションセンター 技術職員)応募書類在中」と封入封筒に朱書きし、簡易書留にて 送付してください。 【応募締切:11/21(金)12時必着】・エントリーシート様式は本学ホームページから取得できます。・募集締切後に書類選考を行い、通過者に対し二次選考として面接 を行います。(面接の詳細は別途連絡) [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 小松公共職業安定所 |
| 社 名 | 国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学 |
|---|---|
| 事業内容 | 教育・研究 |
| 所在地 | 〒923-1292 石川県能美市旭台1-1 |
| 従業員数 | 企業全体:440人 就業場所:433人 うち女性:182人 うちパート:92人 |


